結婚したら毎日<愛と情熱と幸福感>だけを感じて生活するわけではなく、直面する小さな課題をひとつずつ解決していかなければならないのです。時にケンカしながら、時に不満や葛藤を感じながらも、言いたいことや伝えたいことは我慢しないでしっかり伝えていくことで、夫婦としての絆が強くなっていくものです。

================================================

ちょうど一年ほど前にご成婚され半年前にご入籍された女性が、新婚旅行のお土産を持って遊びに来てくれました。少し前まで彼のことを「○○さん」と呼んでいたのに、今では彼のことを「ダンナさん」と言っていて、初々しさを微笑ましく感じます。

幸せいっぱいのMさんですが、やっぱり悩みはあります。Mさんだけでなく、他のご成婚者さんからもよく新婚生活のお悩み電話をいただいたりします。時には当社男性会員の奥様からも。

今回はご成婚者さんの「新婚さんお悩み相談」から見る、結婚したらやってくる7つの課題と危機についてまとめてみました。

危機とは「危険」と「機会」だそうです。問題が発生したら夫婦の絆が深まるチャンス!

================================================

【結婚したらやってくる課題と危機】

1⃣結婚式・新婚旅行・・・ご成婚者のご相談で多いナンバーワン!まずはここで意見の相違や喧嘩が5回はあると思ってください、とあるウェディングプランナーさんがおっしゃっていました。場所、招待の人数、資金、実家との兼ね合い、夢や希望が全て叶うわけではないので夫婦の課題解決の最初の一歩ですね。

2⃣実家・・・結婚するとき二人の「愛の絆」は強くそう簡単には壊れないと思っているでしょう。しかし実家との絆は良くも悪くも20年30年の歴史があり、本人が思っている以上に影響を受け心に沁みこんでいます。週末に何かにかこつけて遊びに来る妻の母、親孝行が過ぎ母の言いなりに見える夫など、自分は普通のことでも相手(妻や夫)はしんどいものです。

3⃣お金・・・普段の食事にお金をかけたいか、普段の食事は質素でいいから旅行に使いたいか、趣味にどれだけお金をかけるか、貯金はどうするか、日常生活のお金の使い方で違和感や不満はつきないものです。

4⃣仕事や友人関係と家庭のバランス・・・お互いの仕事は尊重したいですが、今までと違い仕事と家庭を調整しなければならないでしょう。親と同居していた方は、今まで親御さんが担っていた家事の部分を夫婦で担っていくことのなるので、家事意識の改革と家事実践は必須ですね。「忙しいからできない」では家庭は運営できません。また、友人関係が夫婦の時間を奪っているようならば考え直す必要もあります。社交的な妻と友人との関係があまりない夫の場合、妻がしょっちゅう友だちと飲みに行くようならば、夫は気持ちいいものではないでしょう。

5⃣ルール・・・朝ごはんはパンかご飯かたべないか、土日は予定を入れる派かのんびり派か、洗濯は白いものと分けるか、お金の使い方、食事中テレビはつけるかつけないか、結婚生活は異文化と異文化の融合ですので、どちらが良くてどちらが悪いということではないものばかり。二人のルールを作って、あとは工夫工夫工夫で乗りきることですね。

6⃣家・・・家に対する考えは人それぞれで男女でも大きく違います。私の感覚では男性は家に執着がないので交通の便が良く住めれば何でもいい、女性は家には大きな「夢と憧れ」があることがい多いです。賃貸か購入か、マンションか戸建てかはもちろん、家は子どもを育て家族が過ごすとても大切な場所です。妥協せずよく話し合っていくとちょうどよい落としどころがあるものです。専門家の意見を聞くのもいいですね。

7⃣子ども・・・子どもが欲しいか、いつ欲しいか、何人欲しいか、話しておくのも大事です。私としては子どもは授かりものなので、33歳を過ぎた女性は「いつ」よりも「今でしょ」でいきたいところですが。

=======================================

結婚生活でおこる課題を具体的にイメージできましたか?

結婚したら毎日愛と情熱と幸福感だけを感じて生活するわけではなく、直面する小さな課題をひとつずつ解決していかなければならないのです。時にケンカしながら、時に不満や葛藤を感じながらも、言いたいことや伝えたいことは我慢しないでしっかり伝えていくことで、夫婦のとしての絆が強くなっていくものです。

結婚したら「はじめが肝心」なんていう言葉聞いたことあるのではないでしょうか。生活の小さな不満や問題に目をつぶらず、はじめに自分の気持ちをしっかり伝え、お相手と話し合う関係性を作るということがとっても大事。どちらか一方が我慢して、どちらか一方が相手に合せていくと夫婦を続けていくことは難しいでしょう。そうしながらお互いを尊重し適合し合って、ま、いっか、と受け流したりして結婚生活が馴染んでいくものです。

女性にありがちな「察してほしい」は、結婚生活では難しいです。甘い恋人時代は、彼は彼女のことを手に入れたい、喜ばせたいと必死ですので一生懸命「尽くしたり」「察したり」頑張りますが、結婚すると「家庭を守ること」が第一優先になるので、「愛」の形が変わるのですね。結婚生活では「察してほしい女子」は、自分が苦しいばかりで幸せにはなれないです。

==========================================

【本音を言える自分になって、本音を言えるお相手と結婚することが幸せな結婚生活の最大のポイント】

さて、新婚さんに話を聞いてみると、幸せいっぱいの生活の中にも夫婦としての課題はたくさんありそうですよね。結婚生活で「察して」もらうのは難しい。「我慢」して何も言わないでいるとお相手には全く伝わらない。二人の家庭なので二人で築いていかなくちゃ。新婚生活の小さな課題解決から夫婦のきずなが深まり、長い結婚生活でいつか迫りくる大きな問題にも動じない、盤石で安定の夫婦になるのです。

婚活中の方にお伝えしたいのは、婚活中の交際中から「自分の気持ちを伝える」ことをやってくださいね、ということ。結婚してからやろうっていってもなかなか難しいです。

○○に行きたい、○○は嫌だ、今日は疲れているからこうしたいな、これはとても楽しい、私はこっちがいい、私はこれが好き、こうしてくれるととても嬉しい、私はこう思う

自分の本音の気持ちを話す練習も大事ですが、それとともに、お相手は気持ちを受け止めてくれる人か、対等に話し合える人か、そういったことを確認することもとっても大事。婚活はお相手選びと同時に、結婚生活の練習が始まっています。本音を言えるお相手で、本音を言える自分になることが「幸せな結婚」の最大の秘訣です。

川崎市・武蔵小杉の結婚相談所クキマリアージュ

================================================

結婚生活ではどんなことがおこるのか、どんなお相手だと幸せか、婚活中に学んだことが結婚生活にどう生かされているか、どんなお相手と結婚したら幸せか、

そんなお話しを「ご成婚者から聞くトーク会」を定期開催しています。毎回大好評の会員様限定の企画です(^^)

次回は7月2日(土)開催予定です。

※男性はロジカルモテセミナーです♪

ーーーーーーーー
ランキング参加中!クリックで応援お願いします!
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋愛観・結婚観へ にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ