
こんないい人いる?というくらい結婚相手として抜群の男性がご成婚
こんないい人いる?というくらい結婚相手として抜群の男性(37歳)が、ご成婚されました。高年収、高学歴、メガネのイケメンさんです。お相手女性もAさんと同じく学歴も年収も高い優秀な才色兼備な女性です。
Aさんはご入会面談にいらしたときは自信無げでした(ちょっとオドオド)
でも、お仕事熱心で頭が良くて素直で優しい男性とひとめで分かりました。「こんな僕ですみません・・・」みたいな自信のなさはありつつも、どこかユーモアがあって面談はいつも楽しくお話しできるAさん。こういう男性と結婚する女性は幸せになれるのだろうと、結婚生活31年の私は思います。

最善を尽くす!とことん集中した婚活と、とことん準備したデート
Aさんの婚活は真面目と誠実さにあふれていてお見事でした。何に対しても最善を尽くす、といったほうがあっているかもしれません。
お見合いに向かう姿勢は、プロフィールをよく読み時間より早くついてお席確保は当然のこと、デートプランも彼女のためにととことん調べて、とことん準備をしていらっしゃいました。
一つ一つに最善を尽くす姿勢は、女性にとっては嬉しいものです。
おまけに驚いたのが、上司に「婚活する」ことをご報告されたとか。毎日夜中まで仕事をするAさんでしたので、婚活でその仕事を切り上げなくてはならなくなるであろうと予想して、仕事仲間に迷惑をかけてはいけないという理由だそうですが、それはなかなかできないことですね。もちろん上司の方は「それはがんばれ!!」と全面的に大応援してくださったそうで、周りに応援されるAさんも「日頃の仕事ぶりが良く信頼されている」証拠ですね。
そんなAさんも「女心は全くわからない」
武蔵小杉の事務所とAさんのお住まいが近くだったこともあり、Aさんには、女心というものをよく解説して差し上げていた気がします。いちいち「なるほど~」と大納得されていました。女心は理系男性にとって、どんな勉強よりも難しい科目のようですね。
男性(特に理系男性)の婚活は正解がないことが苦戦する理由でもあるのでしょう。ただ、Aさんはアンケートにも書いていただいていますが「正解がないけれどセオリーはある」とおっしゃっていらして、私もまさにそうだなと思います。Aさんはなんでも質問してくださって、理解力もさすがに早く、なんでも取り入れてくださっていましたので、婚活の成長も学びもとても早く「お見事」でした。
理系男性の婚活:正解はないがセオリーはある
理系男性の婚活は、まずはセオリー
男性の婚活にはセオリーがあります。そのセオリーには「理由」がありますので、それを理解して「正解なき婚活」を進めていっていただけるとご結婚までたどり着けます。反対に婚活がうまくいっていない男性は、どこか自分では気づかないところで間違えていて、気持ちが女性にうまく届かず「よく分からない理由」でお断りされているのではないかと思います。
お相手女性の性格や年齢でもそのセオリーは違いますので、YouTubeで配信している一般の婚活セオリー通りだと失敗してしまうこともあります。
大事なのは、お相手女性に合ったセオリーにすることですね。
お相手女性もAさんと同じく学歴も年収も高い優秀な才色兼備な女性でしたので、お互い仕事がとても忙しい中、工夫して努力してデートの時間をつくって「仲を深めて」いらっしゃいました。こういうお互いの努力が婚活にはとても大事ですね。
おめでとうございます!
ご成婚アンケート

婚活を始めようとしたきっかけは何ですか?
長らく、友人たちが皆結婚し子育てをしているのを見つつも、自分はずっと独身でいいやと考えていましたが、ふっと5年10年先を考えた時、本当に今と同じ気持ちでいられるのか急に不安になり、思い立った勢いで始めました。
クキマリアージュを選んだ理由はなんですか?またクキマリアージュで活動していかがでしたか?
ネットで色々調べた結果、大手よりも個人の相談所の方が一人一人に寄り添って手厚くサポートしていただけそうと感じ、近場で良さそうなところを探したところ、はじめにヒットしたのがクキマリアージュでした。また久喜さんとお話ししてみて、大変お人柄の良さを感じ、信頼感を感じたのでその場で入会を決めました。実際には、自分が想像していた以上に、丁寧かつ様々なサポートをしていただき、また自分以上に自分のことを理解して相談に乗っていただいているように感じ、終始お世話になりっぱなしで恐縮してしまうレベルでした。
カウンセラーのやり取りで印象に残ったことをお聞かせください。
自分は結構ネガティブな方で、自信が持てないこともありましたが、久喜さんはいつも笑顔で否定もダメ出しもせず、すべてポジティブに変換して相談に乗ってくださったので、少しずつ自分に自信が持てるようになってきました。また非常に話しやすい方で、何でも話せてしまうため、気づいたら2,3時間お話ししていることも多々ありました(笑)
活動中、苦労したこと悩んだことなどお聞かせください。
当然ではありますが、婚活は自分の気持ちや頑張りだけでなんとかなるものではなく、お相手の性格・考え方や今の感情を常に推しはかりながら進めることが非常に重要ですが、頭ではわかっていても必ず答えがあるものでもないので、それをうまく実践するのが難しかったです。
彼女に初めて会ったときの印象を教えてください。
正直、すごい美人でかわいい人だと思いました!初対面というのも相まってとても緊張してしまったのですが、ずっと笑顔で会話してくれて、自分のプロフィールもしっかり読み込んでいろいろ質問してくれたので、話しやすくて非常に好感が持てました。
彼女と結婚しようと思ったきっかけや理由はなんですか?
どんな些細なことでも話し合えるような人が良いなと思っていたので、思っていることを包み隠さず率直に伝えてくれる性格に惹かれました。また、仕事もプライベートも一生懸命で大変な中でも、会うたびにいつも僕のことも気遣ってくれる優しさもあり、人として尊敬できるというのも大きな理由です。
どんなプロポーズでしたか?
都内のレストランの最上階、半個室の夜景の見える席でプロポーズをしました。手紙で彼女に思いを伝えるとともにバラの花束を渡しました。久喜さんからのツテでプロポーズアドバイザーの方にサポートしていただき準備万端だったこともあり、あまり緊張もなくきちんと言葉で気持ちを伝えられ、達成感を感じるとともに大変素敵な思い出になりました。
これから婚活を始める方へメッセージをお願いします。
婚活は、やはりお相手とのご縁というものが大きいため、正解がなく苦労することもありますが、一方ある程度進め方にセオリーがあるものや、プロフィール文、写真、服装などはプロのサポートを受けることで大きな効果が得られます。そのためまずは結婚相談所に入ってプロのアドバイスを受けてスタートラインに立つことが、成婚への近道と感じました。
特にクキマリアージュは、久喜さんからの手厚いサポートはもちろんのこと、久喜さんと提携している様々な専門店やプロのアドバイザーを紹介していたくこともできるので、本当におススメの結婚相談所だと思います。
===========
Aさん、とても丁寧なありがたいアンケートをありがとうございました。大変励みになります。
川崎市・武蔵小杉の結婚相談所クキマリアージュ