

2022年下期 IBJ AWARDを受賞させていただきました。
上期も下期も受賞させていただき、
皆様には感謝申し上げます。
対象はIBJ正規加盟店の結婚相談所
2,091社の中から492社 取得率23.4%
会員様の入会数、ご成婚数、法令順守、
勉強会への参加が主な基準です。
近隣では大手や中堅の結婚相談所がひしめく中、
定員20名の当社のような小さな結婚相談所にこのような賞をいただけることは
会員様の努力と、クキマリアージュの関係者の方のサポートがあってのことと、心から感謝申し上げます。
今後も目の前の会員様の幸せな結婚のため、
真摯に仲人業に取り組んでまいります。
========================
さて、もともと賞レースや他人との競争には全く興味のないわたし・・
定員20名の小さな結婚相談所にこのような賞をいただけることは感謝に余りありますが、ただ、私が「心から充実感を感じる」のは、
悩んだり迷ったりしていた目の前の誰かが「人生を一歩進めた瞬間に立ち会えた時」です。
その応援がしたいし、
その時に一緒に喜びを感じたいし、
自分で人生を歩み始めたその人の背中を見たい
それができた時が、私の喜びであり充実感を感じるときなのです。
それは結婚相談所業とは関係ないところでも発動し、
転職しようかしまいか悩んでいる人、
離婚しようかしまいか悩んでいる人
部活をやめようか続けるべきか悩んでいる人
告白しようかしまいか悩んでいる人
結婚しようかしまいか悩んでいる人
彼と別れようか続けようか悩んでいる人
そういう人を見つけるといてもたってもいられなくなる不思議な性分なのです。
思い起こせば小学低学年のころから、そんな人たちの相談ばかり乗ってきていました。
彼女、彼らの中にはもう答えはあるはずなのに、
思い込みや制限、
他人の評価や他人の視線、
親の期待を裏切りたくない、
失敗したくない、
現状にいることに満足していないのにそこから出るのも怖い、
自信がない、
人間だもの、いつも悩まず決断できる人なんかそういないけれど、
そういうことで前に進めない人たちが世の中になんと多いことか。
結婚相談所で婚活する男性も女性も、ご入会からご成婚まで様々な場面で「進めない、選べない、決断できない」ということが起きます。
自分の中には答えはあるはずなのに、それが見えない、感じない、自分を信じられない、
だから前に進めない。
「思い込みや制限で動けなくなっている人が、生き生きと自分らしく生きられるように背中を押す」のが私の天命なのだと思います。
会員の方のご入会からご成婚までの「心の軌跡」をサポートさせていただき、
結婚という大きな決断と勇気を応援し、自分らしい人生をつかんでほしい、
それが私の喜びなのです。
「結婚」という人生の大決断をしたい!という方のための結婚相談所クキマリアージュです。
川崎市・武蔵小杉結婚相談所クキマリアージュ